大工舎 木造住宅の施工例 無垢材、手刻み、自然素材の家

施工例

五戸町大字倉石又重字上エ平 音水小屋(民宿、カフェ)1期工事H30.9~H30.10 2期工事H31.4~R1.8

音水小屋オーナーの佐藤夫妻と大工舎の平戸が一緒に歓談中。後ろには対面厨房が見えます。

1Fリビングです。天井、壁には杉板を貼り、床は桧を貼りました。訪れた方は木の香りに体中が包まれます。古材の赤松梁や栗柱はこの小屋が建ったときからの構造材です。

階段です。実はこの写真でははっきり見えませんが踏み板はこの小屋の解体時に出た床板を再利用しました。厚い板ですが当時は木材が豊富だったので、小屋にでも使えたのでしょう。暖簾左がトイレです。

古材の黒と新しい杉板のコントラストがとてもいい感じです。入り口上は2F床をはずし、吹き抜けにしました。

2F南側客室です。こちらにも古材が見えます。北側客室との間仕切方法は頭を悩ませました。

2F北側客室です。天井が勾配になっているのが分かります。壁天井は杉で床は赤松を貼りました。

リノベーション前の階段です。窓も小さく薄暗い感じでした。

2Fの勾配天井と一部はずした床板のところに吹抜ができ、窓もできました。

リノベーション前の1Fです。古い床板が見えますがこの床板を新しい階段踏み板に再利用しました。ブルーシートの向うは前年に直した洗面所です。

2F北側客室です。1間幅のクローゼットを設置しました。

2F階段から1Fを眺めた写真です。階段の手摺が見えます。

2F南側客室の窓を開けると吹き抜けが見えます。窓からの緑が眩しいです。

音水小屋外観です。左側は佐藤オーナーが住む母屋になっています。入り口周りの外壁には杉板を貼り、塗装しました。上の3つの窓は、新たに壁を抜き取り付けました。

特徴
  • 築50年の元々馬屋だったスペースをリノベーションし、民宿できる施設にしました。広さは1階が15坪、2階が12坪です。
  • 将来的には1階でカフェの営業も考えているので厨房、トイレも新設し浴室、洗面所もリフォームしオーナー家族と使えるようにしました。
  • 建築当時は養蚕として使用していた2階は2部屋の客室として作り変えました。昔の低いままの勾配天井の高さなので隠れ家的で落ち着きます。
こだわり
  • どうしても50年前の建物なので腐っている土台や柱の根元を補修、接ぎ木をして更に50年もてる建物にしました。
  • 構造材の黒梁は昔のまま見えるように残し、内装材の床板、壁板に新しい材料を使いました。黒光りした古材と真新しい木材のコントラストがいい雰囲気を出しています。
  • 解体した床板は厚さが6cmの赤松でした。ただ捨てるのが忍びなくて汚れを削り落とし、新設する階段の踏み板に使いました。

お客様アンケートご紹介

  • 自然木造の家にしてどうでしたか?大変満足
  • 間取りについて十分納得出来ましたか?大変満足
  • 大工舎の技術、完成した家の満足度は?大変満足
  • 代表、平戸の対応はいかがでしたか?大変満足
  • 作り手、大工の対応はいかがでしたか?大変満足
  • 断熱、暖房その他、住み心地は?大変満足
  • 大工舎で建てる決め手はなんだったでしょうか?
    対応力、会社・作業のこだわり、人間力
  • ご不安な点はありましたでしょうか?その不安点はどうなったでしょうか?
    特になし
  • 木造の家に住んで嬉しかった事は何でしょうか?
    木材の香り、ぬくもり
  • 総評、感想をお願い致します。
    突然のお願いや、マイペースな私たちのキッチン用品等の仕入れにも、バッチリ対応してもらえて、対応力にビックリです。こちらの細かいお願いや、こだわりをしっかり取り入れてくださり大満足です。

前の施工例K様邸 小田

N様邸カーポート次の施工例

一覧へ戻る
お問い合わせ、見学希望、お気軽にどうぞ 0178-87-3547 お問い合わせフォームへ