①after中古ログハウスを安比高原に購入したのを機に玄関ドアを新しく木で作りたいと依頼され、取引している建具屋さんに作ってもらいました。形、塗料色、ドアノブ等メールでの打ち合わせを重ねました。ログハウスに詳しいということで紹介されました。
②after内部は塗装無しです。せっかくのヒバ材なので。鍵も二重です。
③工事中束石を埋めたところです。前のオーナーが切り石を並べ焚火を楽しんだようです。動かせないぐらい重い石なのでそのまま残し束石としても一部使いました。
④工事中金物を使わない伝統工法で加工した柱、土台を組み大引きに根太を入れたところです。切り石を柱が乗るところだけ平に加工しました。
⑤after床を貼り階段ができました。全て腐りに強い栗材を使用しました。塗料は被膜を張らない浸透性です。これで木材が呼吸できます。
木造住宅コンテスト連続優秀賞受賞